今週のいろいろ
![]() WD 製 Red モデル 内蔵ハードディスク(HDD) 8TB 3.5インチ ロジテックの保証・無償ダウンロード可能なソフト付【LHD-WD80EFZX】 |
外付けHDDケースガチャベイ4BAYに入れていたHDDの一台が調子が悪くなった。
CrystalDiskInfoでも黄色くなってる。いつ駄目になるか分からない。デジカメ購入、レンズその他購入で、二ヶ月連続、10万越えのクレジット払い、dカードの締め日、16日を待つか、楽天カード締め日、月末を待つか、悩んで、待たずにポチった。
こういうのは早めに片付けた方が良い。
PC内蔵のHDDは、WDのBlue500GB、元バッファローの外付けに入ってたのは、WDのGreen3TB、自分でバルクで買ったHDDは、WDのRed4TB、WDのRed Pro3TB、なんかWDだらけ…
今回、異常警告が出たのは、WDのGreen、使用時間5万時間超え、もう寿命と諦めて、なんか一番安心できるWDのRedにすることにした。
出来るだけ長く安心して使えるモノとして、容量の多いモノと考えて、6TBと8TBで検討してたら、8TBモデルは、なんか作りが別物(ヘリウムガス充填とか)で、なんか凄そう…
どうせならコレだとポチった…
ブツが届いて、すぐにガチャベイにセット、調子の悪いHDDから新しいHDDにデータ移行。4ベイ全部埋めずに、1ベイ空けておいた方が便利だと実感する。
お値段は、WDのRed4TB2台より、高額だが、外付けHDDを一台のケースにまとめた事だし、大容量にこした事は無い。(1ベイは緊急用にあけておく)
調子の悪いHDDは、アクセスも遅く、他のガチャベイのHDDを巻き込んで、度々、システムからはずれる。しばらく待つと再認識、3TBのデータ移行に、ほぼ24時間かかった・・・
これから、しばらくPC関連は安定して欲しい…
って、そういえばSSD問題解決してない…