今週のいろいろ
今週も寒いって言うか、全国的に雪
何回か雪が降ったけど、この地方では、滅多に雪が積もらない。今回も記録的な寒波って事だが、風向き的に、この地方じゃ積もるほど降らない。いわゆる盆地なので、雪雲が北西から伸びてくる風向きの場合、山の向こうは豪雪だけど、こっちは平気って感じだ。この辺りで雪が積もるのは西から雪雲が伸びてくるパターンだ。日本海側から琵琶湖→関ヶ原から国道21号って感じで山に遮られずに、西からダイレクトに雪雲が流れてくる時は、ヤバイ。
まあ、その時は、関ヶ原でトラック止まる。中津川以西の高速も止まる物流パニックになるので、物流関係お手上げなんだけど
という事で、毎日、凄い雪のニュースを見ながら、こっちは出勤に影響がでるほどではなく、ただ寒い中、通常通りの仕事するのみ。
仕事着で使っているユニクロウルトラダウン、2シーズン目で、あっちこっち穴空いて、羽毛が飛び出さないように、接着剤で止めている状態。今シーズンで着潰す予定なので、仕事用を一着、買っておこうとタイミングを見ていたら、~2/9まで、2,990円と2千円引き、千円引きは、シーズン中なんどもあるけど、2千円引きは、あまりない&それ以上下がる事は滅多に無いので、1着買い足した。来シーズンの仕事用、今シーズンの普段使いにする。
無駄遣いと分かっちゃいるけど、送料無料の為、前々から気になってた超極暖を1着、ヒートテック5本指ソックスx3も購入。
超極暖、持った瞬間、重い。厚い。Tシャツというよりトレーナーって感じだ、確かに温かい。部屋着にして暖房費をケチろうw安売りのタイミングで、もう一着くらい買うかも。
ヒートテック5本指ソックスは来週から仕事用に使ってみる。多分、最終的に、汗ビタになるんだろうな。少しでも快適な時間が長いと嬉しいけど。
雪の合間を狙って、ゲンキーにお買い物、先週ゲットした500円券を使用。ポイント10倍だった先週多めに買ったので、あまり買う物がない。
家に帰り着く頃、結構な雪が降ってきた。
昨シーズンの安売りで買ったブロックテックパーカ+ウルトラライトダウンジャケット(今回勝った分)の重ね着の耐性チェックにお散歩でも行こうかと思ったけどやめたw
ブロックテックパーカの防水(撥水)暴風、透湿性がどの程度のモノか、機会があれば、試してみたいんだけどなあ。
ゴアテックスの半分のお値段のゴアテックスもどきの更に半分のお値段なので、性能もそのくらいと期待はしてないんだけど。